
天狗お墨付き!スーパー脱毛後のツルツル感がずっと続く感じヤバいですよ。
今ならヒゲ脱毛がたった1,000円(税込)で体験できます。
目次
メンズTBC大阪梅田本店に行ってきた!店舗や受付、カウンセリング内容など
メンズTBCが入っている梅田スクエアビルディング
全国展開するメンズTBCは、大阪に4店舗(梅田本店、難波店、京橋店、天王寺店)で営業しています。今回は、4店舗ある中でも大阪の中心である梅田で営業されている梅田本店をリサーチしてきました。


梅田で有名なマルビル近くにの梅田スクエアビルディングの3階にあります。
1階はターリーズコーヒーが入っているので目印となります。地下街からも直結しているので雨の日でも安心です。

もちろん御堂筋や阪急・阪神の梅田駅からも通いやすい立地で便利です。
地下街から直結しているので、雨の日に濡れないメリットもありますね。
受付・カウンセリング。店舗の雰囲気やスタッフの接客はどう?

エレベーターで3階に上がったフロアにメンズTBCとレディースのTBCがあります。
男性用は、エレベーターを背にして右側となります。
落ち着いた雰囲気の店内。無駄な高級感や派手さがないので入りやすい様子です。
受付では美しい女性スタッフさんが丁寧に接してくれました。
待合スペースにて、受付用紙やアンケートなどを記入します。
氏名や住所からアレルギーの有無、脱毛したい部位やデザインなどを簡単に記入していきます。
さっと記入が完了したので、受付周りの様子を見てきます。
スキンケアやコスメなど美容品が置いてますね。
脱毛した肌を整えるローションや化粧水などですね。肌に良さそうです。

待合スペースには、ウォーターサーバーも完備されています。
自分が呼ばれる順番を待っている間や、脱毛が終わった後にホッと一息コーヒーなどが飲める環境っていいですね。
わたし天狗は、お水をいただきゴクゴク飲んでいたところ、「〇〇様お待ちいたしました。」と体験者さんが早速呼ばれたようです。
カウンセリング開始
カウセリングルームの様子です。
ここで先程記入した診断書・アンケートを元にヒヤリング。脱毛の悩みや仕上がりの希望などを伝えていきます。
自分の脱毛したい部位やムダ毛を残したい部位などもも伝えます。ヒゲ脱毛で細かくデザインしたいのであればしっかりと要望を伝えましょう。
スタッフさんから脱毛方法や脱毛料金、注意点など脱毛に関する詳しい説明を受けます。ここでは疑問や不明点があれば、気を使わずどんどん質問しましょう。すごく丁寧に答えてくれます。
大まかなカウンセリング内容
- 脱毛に関する悩み相談。剛毛であるとか、ムダ毛が気になる箇所などを説明
- どこの部位を脱毛するのか。残す箇所は?希望する仕上がりなど
- 施術内容の説明。期間や回数から脱毛方法(スーパー脱毛やライト脱毛)について
- 適したコースや料金など
- 気になることを質問

さすがメンズTBCのスタッフさんです。接客や対応のレベルが高いという印象をもちました。
施術室へGO!
メンズTBCの廊下です。(だからどうした、とか言わないで笑)
きっちり清掃されて廊下もピカピカ。清潔感があります。
今回は、こちらの施術室で脱毛体験します。(体験者さんが)
余計なものが無くて清潔感があってシンプルです。シンプルイズベスト!
ちらりと見える機会は、スーパー脱毛(美容電気脱毛)で使用する脱毛機器です。
こちらは特別に見せてくれた別の施術ルームです。
写真画像ではわかりにくいですが、結構広い部屋となっています。

店舗内の雰囲気はもちろん、スタッフさんの接客やカウンセリングはとても居心地良い空間だなと感じました。
いざ施術開始。TBCスーパー脱毛の痛みや効果は
今回体験者さんが脱毛されるのがアゴのヒゲ脱毛になります。
もちろん脱毛方法はメンズTBCで人気のスーパー脱毛になります。
実際にどのような流れになるのか観みていきましょう。
まずは脱毛する箇所を専用ローションで拭いて清潔にします。
いざスーパー脱毛(美容電気脱毛)
スーパー脱毛(美容電気脱毛)では、直接肌に触れるプローブと呼ばれるものを使用します。
丁寧に毛を1本1本を処理していきます。まさに職人技のような技術を必要とする施術ですね。
肌にフラッシュを照射する光脱毛やレーザー脱毛とは全く違う施術であることが分かります。
光脱毛やレーザー脱毛は、毛根の黒さに反応しますが、スーパー脱毛は黒さに関係しないため、ヒゲが白髪や金髪でも処理できます。

施術を受けている体験者さんやスタッフさんの様子。
「大丈夫ですか?」と女性スタッフさんが度々声をかけてくれます。
こういった気遣いがあると、安心して施術を受けることができます。
専用ローションを使って脱毛で疲れた素肌をケアしていきます。
その次は、専用ジェルを塗布。ムダ毛が無くなった毛穴を引き締めてなめらかに整えます。
ジェルを塗った後しっかりと冷やします。
しっかりとケアしていただけるので安心です。
締めのローションを使用します。
脱毛後には保護するために保湿ゲルクリームを塗ります。
以上でヒゲのスーパー脱毛が終了となります。
脱毛からスキンケアまで、丁寧でスムーズな流れで進みました。
TBCスーパー脱毛(美容電気脱毛)の流れを実際みてきました。
脱毛前のローションから1本1歩の脱毛処理、そこからジェルやローションなどアフターケアまで手際よく処理されていました。
メンズTBCの効果!永久脱毛と毛穴の引き締めがスゴい
体験者さんはすでに何度も施術を受けていたのでほぼツルツルでした。
なので、どれくらいスーパー脱毛の効果があるか詳しく説明します。
公式サイトでスーパー脱毛の効果が掲載されていたのでぜひ参考にしてください。

上図のような頬だけ脱毛して、モミアゲとアゴ髭を残すデザイン脱毛もメンズTBCなら可能です。
メンズTBCさんで施術を終えると、キレイな状態でずっと生えてこないって凄い効果ですよね。

しかも、一度生えてこなくなった毛穴は引き締まっていくので美肌を目指せるんです。←これめっちゃお得ですよね。
他のメンズ脱毛サロンやクリニックでは、「白髪の脱毛ができなくて白髪だけ残って変になった!」や「痛みに我慢したのに永久脱毛ができなかった!」と不満がある方も多いようですが、メンズTBCさんはそういった悩みを解消してくれます。
他のサロンやクリニックと違う効果が期待できるメンズTBCさん、かなりおすすめです。
メンズTBCの口コミと評価!痛みには個人差があるけど効果がスゴイ

TBCの脱毛は痛いと口コミや評判などで見たり聞いたりしますが、痛みの感じ方は個人差があります。
「全然耐えれる痛み」という方や「声を出してしまうほど痛い」と様々な意見が寄せられています。





基本的には、痛いといった印象が多いですが、その後の脱毛効果がスゴイので我慢は仕方がないようですね。
メンズTBCのスーパー脱毛の痛みに関して一言でまとめると、
痛いけれど、驚くほどツルツル肌なるために頑張りましょう!といったところ。
今では限定で、ヒゲ脱毛がたった1,000円で試すことができます。
体験レビューを見て気になった方は、下記よりお申し込みください。
メンズTBC大阪の店舗情報とアクセス方法【梅田店・京橋店・難波店・天王寺店】
メンズTBC大阪には、梅田本店をはじめ、京橋店、難波店、天王寺店の合計4店舗あります。
すべての店舗が、最寄り駅から徒歩圏内だから仕事や学校帰りに寄れる便利な立地です。
店舗内は高級感がありつつ、落ち着いた雰囲気。丁寧で親切な女性スタッフさんが迎えてくれるので、リラックスできる環境です。
そんな各店舗の店舗情報やアクセス方法を詳しくご紹介します。
通いやすい店舗を選んで、ぜひ脱毛生活をスタートしてくださいね。
メンズTBC梅田本店の店舗情報やアクセス方法
店舗名 | メンズTBC梅田店 |
住所 | 大阪府大阪市北区梅田1-12-17 梅田スクエアビルディング3F |
電話番号 | 06-6440-0666 |
営業時間 | 12:00~21:00 (平日) 10:00~20:00 (土日) 10:00~19:00 (祝日) ※変更になる場合がございます。 |
最寄り駅 | 地下鉄梅田駅,谷町線東梅田駅,阪神梅田駅,JR大阪駅 |
駐車場 | 提携駐車場なし |
地図 |
梅田本店までの詳細アクセス方法
【大阪市営地下鉄梅田駅からのアクセス】
南改札口を出て右に曲がると左側に阪神百貨店食品売り場となるので、そのまま直進。初めの十字路を左折し、150m程歩くとディアモール円形広場に出てくる。右手側にDocomoショップ、正面DTタワーがあり、左手奥にある梅田スクエアビル3階がMEN’S TBC梅田本店。【谷町線東梅田駅からのアクセス】
谷町線東梅田駅中西改札を出て左に曲がる。そのまま前進し、左手側にポプラという売店を通過し、5mほど先を左折。目の前の小さい階段を上がり、ディアモールに入る。真っ直ぐ100m程前進すると円形広場に出てくる。左手側に大阪市サービスセンターがあり、その横の梅田スクエアビル3階がMEN’S TBC梅田本店。【阪神梅田駅からのアクセス】
阪神梅田駅の百貨店口改札を出て右に曲がる。左手側に阪神百貨店食品売り場となるため、そのまま直進。100m程下り坂になっており、歩くとディアモール円形広場に出る。左手側に大阪市サービスセンターがあり、その横の梅田スクエアビルの3階がMEN’S TBC梅田本店。【JR大阪駅からのアクセス】
JR大阪駅から中央南口改札を出る。直進し、エスカレーターを下って地下に入る。200m程直進すると下り坂になりディアモールに入る。円形広場に出ると右手側にDocomoショップ、正面にDTタワーがあり、左手奥側の梅田スクエアビル3階がMEN’S TBC梅田本店。
メンズTBC京橋店の店舗情報やアクセス方法
店舗名 | メンズTBC京橋店 |
住所 | 大阪府大阪市都島区東野田町1-6-16 ワタヤ・コスモスビル9F |
電話番号 | 06-6355-7455 |
営業時間 | 12:00~21:00 (平日) 10:00~19:00 (土日・祝日) ※変更になる場合がございます。 |
最寄り駅 | JR京橋駅、京阪京橋駅、地下鉄長堀鶴見緑地線京橋駅 |
駐車場 | 提携駐車場なし |
地図 |
京橋店までの詳細アクセス方法
■JR京橋駅からのアクセス
JR京橋駅で降り1Fの中央口から出て左へ行きます。京阪モール沿いを直進し左側にある京橋交番前交差点を渡ると角の「ワタヤ・コスモスビル」9FがMEN’S TBC京橋店です。徒歩約5分で到着です。■京阪京橋駅からのアクセス
京阪京橋駅で降り、2Fの片町口から出ます。
1Fに下り、出口の前の道路を渡ります。
左側にある京橋交番前交差点を渡ると、角の「ワタヤ・コスモスビル」9FがMEN’S TBC京橋店です。
徒歩約1分で到着です。■地下鉄長堀鶴見緑地線京橋駅からのアクセス
改札の右斜め前にある階段を上がり、5番出口から出ます。
駅を背にし、左手にコムズガーデンを見ながら直進します。
突き当たりを右折し直進します。
京橋交番前交差点を前方に渡ります。
交差点 角の「ワタヤ・コスモスビル」9FがMEN’S TBC京橋店です。
徒歩約2分で到着です。
引用元:https://www.tbc.co.jp/mens/shop/kansai/osaka/0075
メンズTBC難波店の店舗情報やアクセス方法
店舗名 | メンズTBC難波店 |
住所 | 大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-7-18 プライムスクエア心斎橋9F |
電話番号 | 06-6484-2171 |
営業時間 | 12:00~21:00 (平日) 10:00~19:00 (土日・祝日) ※変更になる場合がございます。 |
最寄り駅 | 地下鉄御堂筋線・長堀鶴見緑地線 心斎橋駅、 地下鉄御堂筋線・四つ橋線・千日前線 なんば駅、 南海本線・南海高野線 南海なんば駅、JR難波駅、 |
駐車場 | 提携駐車場なし |
地図 |
難波店までの詳細アクセス方法
■地下鉄御堂筋線・長堀鶴見緑地線 心斎橋駅からのアクセス
心斎橋駅4-B出口から出て、御堂筋を大丸方面へと歩きます。シャネルやバーバリーを通り過ぎ、ドルチェ&ガッバーナが1Fに入ったビル「プライムスクエア心斎橋」ビルの9FがMEN’S TBC難波店です。■地下鉄御堂筋線・四つ橋線・千日前線 なんば駅からのアクセス
なんば駅14番出口から出て、御堂筋を心斎橋方面に進みます。道頓堀を過ぎて更に進みます。右手に御堂筋三津寺町交差点を過ぎ、その隣のドルチェ&ガッバーナが1Fに入ったビル 「プライムスクエア心斎橋」ビルの9FがMEN’S TBC難波店です。■JR難波駅からのアクセス
JR難波駅の北出口を出ます。北口から地上に出て、前方の高速道路と並行する千日前通りを右(東方面)に進みます。400mほど歩くと御堂筋と交わる交差点に出ます。
横断歩道を渡ってから、御堂筋を北に進みます。道頓堀を通り過ぎ、更に北へと進みます。右手にあるドルチェ&ガッバーナが1Fに入ったビル 「プライムスクエア心斎橋」 の9FがMEN’S TBC難波店です。■南海本線・南海高野線 南海なんば駅からのアクセス
南海なんば駅の北出入口から出て、目の前のタクシー乗り場を左に進みます。
なんばマルイ側の歩道に渡り、御堂筋を直進します。難波本通入り口前を通過して、namBaHIPSの白い三角ビル方面へ進みます。
御堂筋と千日前通の交差点を直進します。道頓堀を通り過ぎ、更に進みます。右手に三津寺が見えてきます。その隣にあるドルチェ&ガッバーナが1Fに入ったビル「プライムスクエア心斎橋」の9FがMEN’S TBC難波店です。
引用元:https://www.tbc.co.jp/mens/shop/kansai/osaka/0071
メンズTBC天王寺店の店舗情報やアクセス方法
店舗名 | メンズTBC天王寺店 |
住所 | 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-36 アベノセンタービル9F |
電話番号 | 06-4396-7911 |
営業時間 | 12:00~21:00 (平日) 10:00~19:00 (土日・祝日) ※変更になる場合がございます。 |
最寄り駅 | 地下鉄 天王寺駅、阿部野橋駅 JR天王寺駅、阪堺電鉄 天王寺駅前 |
駐車場 | 提携駐車場なし |
地図 |
天王寺店までの詳細アクセス方法
■JR天王寺駅からのアクセス
中央改札を出たらアベノハルカスを正面に、アーチ状の遊歩道を上ります。
近鉄百貨店が正面にきたら右に曲がって進み、みずほ銀行や三菱UFJ信託銀行が入っている「アベノセンタービル」9FがMEN’S TBC天王寺駅前店です。■近鉄南大阪線「阿部野橋駅」からのアクセス
近鉄南大阪線阿部野橋駅の西口改札を出ます。
改札を背にし、右側に進みます。
エスカレーターで降りると、地下鉄御堂筋線の西改札があり、
西改札の左側を直進し、14番出口に向かいます。
14番出口と直結している「アベノセンタービル」9FがMEN’S TBC天王寺駅前店です。■阪堺電鉄「天王寺駅前」からのアクセス
改札を出たら、天王寺駅を背にして直進します。
「あべのハルカス」を右手に見ながら、上部に大きくアーチ状になっている2階建ての遊歩道に向かって階段を昇り、左方向へ進みます。
アーチの遊歩道に沿って歩き、手前にある階段を下り、
みずほ銀行と三菱UFJ信託銀行が入っている「アベノセンタービル」9FがMEN’S TBC天王寺駅前店です。
引用元:https://www.tbc.co.jp/mens/shop/kansai/osaka/0074
【限定】ヒゲ脱毛体験コースが1,000円(税込)でお試しできるキャンペーン開催中!

メンズTBCでは今なら初回限定でヒゲ脱毛が1,000円で体験できるキャンペーンを開催中です。
- 今まで脱毛サロンやクリニックに行ったことが無いけど、体験してみたい!
- メンズTBCの脱毛は痛いって聞くけど本当なのか知りたい!
- スーパー脱毛が気になる!痛みや効果が知りたい。
- 契約するか迷っているけどとりあえずメンズ脱毛を体験したい
上記のようなお考えがあるならメンズTBCのヒゲ脱毛体験コースはいかがでしょう。
たった1,000円(税込み)でプロが処理するヒゲ脱毛が体験できます。
メンズTBCの脱毛は、スーパー脱毛が特徴で「二度と生えてこない脱毛」や「ヒゲのデザインができる脱毛」として人気があります。
限定のキャンペーンですので、ぜひこの機会にメンズ脱毛を体験してみてください。
実際にメンズTBC梅田本店に通う体験者さんに天狗が同行させていただきました。施術の様子など雰囲気などを感じていただければと思います。
知名度抜群のメンズTBCでは、スーパー脱毛(美容電気脱毛)が特徴。「二度と生えてこない脱毛方法」や「デザインできるヒゲ脱毛」「白髪でも脱毛できる」として人気があります。
他のメンズ脱毛では、白髪や金髪のヒゲ・ムダ毛の脱毛はできません。本当にメンズTBCさん凄いんです。
メンズTBC店舗内やスタッフさんの様子、スーパー脱毛の痛みや効果、料金や口コミなど気になる疑問を検証します。